無料はてなブログでアドセンス審査を楽しもう !
※今回はオカン向けの内容ではありません。また、SE向けでもありません。ブロガー向けです。
はじめに
無料はてなブログでアドセンス審査の合格を目指している記事をよく見かけます。
冒頭にも買いた通り、収益を目的にしているのであれば、無料はてなブログでアドセンス合格を目指すのは時間の無駄なので、やめたほうがいいです。
今回は、そのことを知ってもなお、無料はてなブログでアドセンス合格を目指す方への情報発信です。
無料はてなブログでアドセンス審査は非効率
まずは、これまでの私のアドセンス審査の合否結果をご確認ください。
累計申請回数 |
合否通知日 | 不合格理由 |
14 | 2020-06-08 | コロナ |
13 | 2020-06-05 | コロナ |
12 | 2020-06-01 | コロナ |
11 | 2020-05-29 | サイトの停止または利用不可 |
10 | 2020-05-25 | サイトの停止または利用不可 |
9 | 2020-05-22 | コロナ |
8 | 2020-05-19 | サイトの停止または利用不可 |
7 | 2020-05-15 | サイトの停止または利用不可 |
6 | 2020-05-12 | 価値の低い広告枠:コンテンツが存在しない |
5 | 2020-05-09 | サイトの停止または利用不可 |
4 | 2020-05-05 | サイトの停止または利用不可 |
3 | 2020-05-02 | サイトの停止または利用不可 |
2 | 2020-04-25 | サイトの停止または利用不可 |
1 | 2020-04-22 | サイトの停止または利用不可 |
ご覧の通り、14連続で不合格の通知をいただいています。
その中でも14回中9回が同じ理由「サイトの停止または利用不可」です。
サイトの停止または利用不可とは
この不合格理由は、私の知る限りはてなブログ(有料/無料問わず)でしか発生していません。しかも、明確な原因が分かっていません。
これが、はてなブログでアドセンス審査合格を目指すのが、非効率な理由です。
原因については、多くの方が悩み、ブログやTwitterで情報を拡散していますが、納得がいくものから都市伝説レベルの笑っちゃうものまで諸説あり、ここで振り回される方はかなり多いと思います。
かく言う私も、都市伝説やその対策のおまじないに振り回されていて、今は、「サイトスピードが遅い→アドセンスコードが読み込めない→サイトが利用不可と判定される」という仮説のもと、サイトの軽量化を実施しました。
2020/5/29~30の二日間に分けて軽量化をして、検証結果を楽しみにしていたのですが、6月に入ってからと言うものの、コロナ理由の連続で、まだ結果が出ていません。
ただ、はてなブログとGoogleアドセンスの相性が悪いことが原因であることは、確度が高いと言えるでしょう。
--
※2020/6/14 追記 livedoorブログでも同様の理由で不合格となっている方からTwitterにて情報提供いただきました。引き続き、はてなブログとlivedoorブログの共通する点等、調査を進めていこうと思います。情報提供いただいた方には、感謝申し上げます。
Twitterの皆様の嘆きの声
七回目のブログのアドセンス申請不合格。
— Neeshe(にーしぇ)🍋🔔🍙🍎🔥👾 (@Neeshe_Nishieda) June 9, 2020
逆に去年はなんで通ったんだ・・・
もう調べるのにも疲れたよ・・・
サイトの停止または利用不可なんだよもう#はてなブログ #ブログ1年目#アドセンス不合格
サイトの停止または利用不可
— おけいどん@14ヵ国高配当株 (@okeydon) May 31, 2020
この理由で11度目の不合格通知が先ほど来ました。
もうなす術がありません
アドセンス審査フロー(実体験ベース)
・2020年6月現在は、「新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の世界的流行の影響で遅延が発生している〜」でそもそもアドセンスコード審査にまで入らないケースがある。
・それ以降は、はてなブログの巨大な壁「アドセンスコードの読み込み」があり、そこを何とかクリアすると、いよいよ「コンテンツ審査」に入る。
私は上記のように思っています。
あくまで、たった14回の不合格体験に基づく仮説の審査フローなので、あまり鵜呑みにしないでください。また、同志からのこのフローへの指摘があれば、随時お待ちしております。
無料はてなブログでアドセンス審査を受ける目的
私は、モチベーション維持を目的に無料はてなブログでアドセンス審査合格を目指しています。
不合格でモチベーションを保つなんて、とんだドM野郎だと思われたかもしれません。別にそれでもかまわないのですが、オカン向けのブログを書く身で、変な風評被害は避けたいため、真意をお伝えします。
真意は、自分と同じくらいの経験値のブロガーと繋がり、モチベーションを維持することを目的にしています。
ブログを始めた初心者が、そろそろアドセンスに挑戦してみようと思う
→アドセンスになかなか受からない
→検索し、当ブログを見つける
→Twitterフォローやはてブ/読者登録する
→自分と同じくらいの経験値のブロガーが自然に集まってくる
こういった思想です。
しかも、このGoogleアドセンス審査は、受からないからこそみんなムキになって挑戦するものなんですよね。(私もその一人でした。)このGoogleさんの戦略(なのか?)にあえて乗っかり、情報をまとめ、発信することで皆様は一本前進する。私も皆様と繋がれてモチベーション維持になる。こう考えています。
引き際を考えるべき
今はモチベーション(心のガソリン)をたっぷり蓄えるため、無料はてなブログでアドセンス審査合格を目指していますが、引き際は考えています。
現在、累計3,000PVとちょっとですが、10,000PVまで行ったら、アドセンス審査はやめます。
この頃になれば、記事更新のイロハも少しは身についてきて、まわりにある程度の数の読者がつき、モチベーションも維持できていると想定しているからです。
また、偶然にも条件が重なり、もし10,000PVになるまでにアドセンス審査に合格していたとしても、独自アカウントに切り替えるつもりでいます。
私は、そのくらい無料はてなブログのアドセンスには、価値がないと思っています。
目的を意識しましょう
時折、煽ってしまった場面があり、不快な思いをさせてしまった方がいらっしゃったら、申し訳ありません。
それでも無料はてなブログでアドセンス審査合格を目指す方はいらっしゃると思います。その方たちに、何を目的に合格を目指しているかをぜひ聞いてみたいです。Twitterもしくは、コメント欄でご意見お待ちしております。
こんな記事も書いています
はてなブログへの愛を語っています。
以上です。