Apple製品って新品だと高いのよね。中古で買っても大丈夫なのかしら。
中古はおすすめだけど専門点で買ったほうが良いね。特に「イオシス」 がおすすめだよ。
本記事では「イオシスのCランクで中古Apple製品を揃えた話」を中心に紹介。中古でApple製品を買うときの注意点も解説しています。
実際に届いたApple製品の状態をすぐ知りたい方はこちらからどうぞ。
- Apple製品を安く買いたい方
- 中古を買うのに抵抗がある方
- イオシスのランクCの状態を知りたい方
はじめに
このブログのコンセプトはオカンに伝わるITブログです。
そのため、専門用語など難しい言葉は最大限排除して紹介していきます。それでも分からない表現があれば、問合せフォームか𝕏よりご質問ください。
𝕏、コメント欄で感想などいただけると泣いて喜びます!
イオシスのランクCの定義
イオシスでは中古商品をA〜Cの3段階のランクに分けています。
Cランクは最も低いランクで次のように定義されています。
経年劣化に該当しない目立つ傷、ひび割れ、付帯パーツの劣化または欠品などの状態が見られる商品になります。見た目や状態の美しさを気にされる方はご注意ください。
当社3ヶ月間保証
ランクCにハマった理由
中古品であるイオシスの中でも「ランクC」にハマった理由は3つあります。
- 定価の50%程度の安価で買える!
- 言うほど見た目が悪くない!
- ハズレを引く確率が低い!
PCはもちろん、イヤホンなどのガジェットは新品のものを買っていました。
しかし、一度中古の味を覚えてしまうと新品で買うのを躊躇してしまいます。
そのくらい中古のApple製品はお得だと言えます。
3つの理由を掘り下げて紹介していきます。
定価の50%程度で買える
実際に購入したイオシスでの価格と新品価格との比較です。
- iPad mini5 ¥27,800←¥45,800(-40%)
- MacBook ¥57,800←¥17,5800(−68%)
- AirPods Pro ¥13,800←¥27,800(−51%)
新品定価との比較ですが、お財布への優しさは一目瞭然です。
また、Apple製品は他のガジェットと比較してとにかく価値が下がりにくい特徴があります。そのため、過去モデルであってもなかなか値下げされることはありません。
Apple製品のリセールバリューの高さは異常! | Gadget Nyaa | ガジェットブログ
この記事の方のように売る時の金額までほとんど下がらないこともよくあります。
Apple製品を安く買うために中古を狙うのはある意味自然だと言えます。
MacBookの新品価格だと中古を3台買えるのは衝撃だね。
中古でも見た目が全然許せる
私は細かい傷を気にしない性格です。
買ったものには小さな傷をつけたくないという方にはわからないかもしれません。
ですが、少なくとも私はイオシスのランクCの「キズあり」は「え、どれのこと?」と疑問が出るものばかりです。
たとえばこういうのです。私には見えません。
ハズレを引く確率が低い
これまで3回利用していますが、商品に気になる点があったのは1回だけです。
その時も、気になる点を問い合わせフォームから送ったところ、翌朝早くにテクニカルサポートから回答がありました。
再検証したいため、着払いで商品を送ってほしいと連絡があり、応じたところすぐに「交換対応」の提案をいただきました。
詳しくは記事後半で紹介しています。
これまでに買ったもの(写真付き)
我が家のApple製品たちを紹介します。
すべてイオシスの中古(ランクC)で購入しました。
MacBook(ノートPC)
2017年製のMacBookです。
「MacBook(無印)」と呼ばれるモデルはこの代が最後です。
このモデルが好きで2022年にあえて型落ちを探していました。
12インチのコンパクトサイズかつパタパタ鳴るキーボードがたまらないです。
ストレージはSSD 512GB・メモリは8GBを積んでおり、BootcampでWindowsOSもインストールしています。
この子です。
わかりますかね。丸をつけたところに少し傷があるように見えます。(なぜか拭いたら取れました)
裏返してみると少し目立つ汚れ?がありますね。これも全部とれました。
ということで、結局傷や汚れはない状態でした。
なのでしばらくは美しいフォルムをお楽しみください。
ため息が出ますね。
ちなみに包装はこんな感じです。けっこうしっかり包装してあります。
これでもかと言うくらい緩衝材を詰め込んであります。
守られています。
安心感があります。
いまもこのMacを使っています。まさに最高のコスパです。
MacBook ¥57,800←¥17,5800(−68%)
iPadmini(タブレット)
続いてiPadmini第五世代です。
当時3歳だった息子に与えていたiPadが古くなり、アプリ動作がカクカクになってきたため買い替えました。
子供の手にフィットする大変かわいらしいサイズ感です。
64GB(Wi-Fiモデル)ですが、外付け写真や動画を保存するわけでもないので十分です。
動画ファイルの持ち歩き用にLightningケーブル接続のSDカードリーダを持っていたので、その気になれば256GBとか持って行けちゃいます。
傷チェックです。
右サイドにかすかに擦れた跡あり。(気にならない)
左サイドに小さな傷あり。(気にならない)
左サイドに小さな凹みあり。(気にならない)
左サイドに小さめの傷2つあり。(少しだけ気になる)
しかし!
子供用でケースを装着するためすべての傷は見えません。
子供用に新品を買い与えても悲しい思いをするだけなので、中古で十分です。
iPad mini5 ¥27,800←¥45,800(-40%)
AirPodPro(ワイヤレスイヤホン)
3つ目はAirPodsPro第一世代です。
もともと同じモデルを使っていたのですが、片方が洗濯機の裏に落ちてしまい、行方不明に。
何の不便もなく使えていたため、型落ちの第一世代の購入を決意しました。
梱包されていた中身はこれがすべてです。
Macの時もそうですが、緩衝材などで商品を守ろうとする気持ちがよく伝わってきます。
充電ケースです。
多少の擦り傷はありますが、この素材で傷がつかないほうが不思議なので気にせず。
こんな感じでイオシスさんの商品には必ず商品番号が貼ってありますが、綺麗に剥がすことができます。
本体は左右とも傷一つない美品でした。
しかし、ここで問題が発生。左側がなかなか充電されていません。
カスタマーサポートに問い合わせたところ、翌営業日には返信がきました。
イオシス側の代引きで受け取るから商品を送って欲しいとのこと。
結果は、「バッテリー劣化」でした。バッテリー劣化自体は保証対象外ですが、左右の差が激しく使いづらいだろうから交換の対応をしてくれる。とのことでした。
替えのものが届きました。
今回も少量ですが、充電ケースに擦り傷がありました。
ですが、前回とは別の場所に傷があったため充電ケースも取り替えてくれたようです。
今回は左右ともにバッチリ充電できました。送られてきたときからこれでもかと言う声が聞けてくるくらい充電MAXでした。
違和感を感じたら躊躇なく連絡することが大事ですね。カスタマーサポート対応含めてサービスだと思って遠慮しないことです。
AirPods Pro ¥13,800←¥27,800(−51%)
メルカリでAppleWatchを買った失敗談
中古でのガジェット購入は必ずしも良いことばかりではありません。
たとえば、メルカリで買ったAppleWatchですが
- 聞いてない画面の傷が多数
- 音声認識しない
- 数ヶ月でジョグダイアルの動きがおかしくなる
このように最低品質を余裕で下回ってくるのが個人の取引の怖いところです。※しかも返品不可です。
中古を買う場合のリスクを考えたうえで、リスクに対応していきましょう。
僕はAppleWatch事件以降は、初期不良の返品対応をしてもらえる業者を使うようにしています。
まとめ
もう何度も言いましたが、イオシスのCランクApple製品はコスパが良いです。
これまで中古の考えがなかった方。中古という選択肢、意外とアリですよ。
とはいえ、いきなり数万円するようなモノを中古で買うのは抵抗がある方には、iPad mini第4世代あたりはかなり安く出てます。
→iPad旧モデルの価格をチェックする【イオシス公式】