ブログでお金を稼ぐ?怪しい話かしら?
怪しいと思うよね。実際、ブログ運営で詐欺に遭う人も多いよ。だからこそ、エンジニア経験がある僕がいろいろな方法を試したよ。
最後まで読むだけでお金が盗られることはないから安心して読んでみてね。
実際に何をやって・どういう結果になったのかを知れるのは安心ね!
このページでは「初心者がブログ運営からはじめるお小遣いの稼ぎ方」を中心に紹介。
詐欺に遭わずに7万円稼いだ方法を1つずつ説明していきます。
- ネットでお小遣いを稼ぎたい
- でも詐欺に遭うのは怖い
- ブログで稼げていない
- はじめに
- 一年半で収益を得た方法一覧
- 続けられたのは「はてなブログ」を選んだから
- 収益元①|Googleアドセンス
- 収益元②|自己アフィリエイト
- 収益元③|ココナラ
- 収益元④|物販アフィリエイト
- 収益元⑤|ASPアフィリエイト
- 収益元⑥|その他(地域SNSなど)
- これからはココナラとASPを伸ばしていきたい
- 番外編|支出を減らす節約術
はじめに
このブログのコンセプトはオカンに伝わるITブログです。
そのため、専門用語など難しい言葉は最大限排除して紹介していきます。それでも分からない表現があれば、問合せフォームかTwitterよりご質問ください。
Twitter、コメント欄で感想などいただけると泣いて喜びます!
一年半で収益を得た方法一覧
ブログから得た収入もあれば、SNSを経由して初めて知ったココナラなど ブログとは直接関係ない経路からも収入を得ました。
・Googleアドセンス
・自己アフィリエイト(セルフバック)
・ココナラ
・物販アフィリ
・ASPアフィリ
・その他(地域SNSなど)
どれもブログを始めたからこそ出会い、またスキルが身についた結果なので、ブログを始めようとしている人・すでに始めている人にはおすすめの方法です。
一つずつ紹介していきます。
なかなか稼げない〜と嘆いている方の気づきになれば嬉しいです。
続けられたのは「はてなブログ」を選んだから
これからブログを始める方で、続ける自信がない方には「はてなブログ」をおすすめします。
はてなブログは初心者がブログを継続するために一番大事なモチベーションを保つのに最適な環境だからです。
詳しくは以下の記事で紹介しています。
僕も実際にこの方法で始めました。はてなブログの本当の良さを知らない人は多いです。
WordPressで始めようとしている方も多いと思いますが、個人的には2サイト目以降をWordPressにする方法が効率が良いと考えます。
WordPressを無料サーバで始める方法は以下で紹介しています。
それではお待たせしました。
「実際に稼いだ手段」、「その時何をしてきたか」、「その結果どうなったか」を紹介します。
収益元①|Googleアドセンス
ブログの広告収入です。
クリック型広告は発生頻度がダントツに高い
1年間で大体15,000円くらい稼ぎました。
Googleアドセンスは ブログに貼ってある広告がクリックされた時点で広告クリック費が発生します。
アドセンス広告は 特定の商品やサービスではなく、広告のあるページを開いた人に興味があるだろう広告をGoogleが判断して表示します。
そのため、クリックされやすいです。
クリック型広告|アクセス数がすべて
ブログのアクセス数が広告のクリック数に大きく影響(ほぼ直結)しますので、試行錯誤しながら 意識的にアクセス数を伸ばしてきました。
クリック型広告|アクセス数アップのために試した色々
①情報のインプット
~Web文章の書き方の基礎を学んだ~
僕自身、もともと文章が得意な方ではなかったので YouTubeやnoteと言ったインターネットからの情報のインプット、それと書籍からのインプットと とにかく量を詰め込みました。
その結果 どのサイト、本でも共通して言っていることが見えてきました。
Amazonで無料で学べちゃうWebマーケティング/ライティング、デザインの本は以下で大量に紹介しています。
②色々なSNSやWebサービスのアカウント開設
~自分に合う物を探した~
「SEO一本だとGoogleに嫌われるリスクが大きい」
「これからはブログ×SNSだ!」
2020年頃からこんなことがよく言われていました。なので愚直に色々なサービスを試しました。
結果的に より少ない時間で多くの人に情報を届けられるTwitter、Instagram、はてなブログ、Pinterestに落ち着きました。
しかし、やっていく中で思わぬ副収入があったため 手探りでも まず始めてみることに意味を感じました。
インスタ、ピンタレスト運営の便利な知識は以下です。
手探りで色々試した結果、棚ぼたで収益を得た話は以下です。
僕の場合、SEO流入が8割を占めているのでSNS集客という意味では不発だったかもしれません。今はSNSは主にモチベーション維持ツールとして続けています。
収益元②|自己アフィリエイト
いわゆるセルフバックと呼ばれる サービスを利用するとお金がもらえるお小遣い稼ぎの定番の手法です。
多くの場合、初月無料のサービスにプラスでお小遣いがついてきます。
お小遣いをもらってサービスを体験するようなイメージです。
子育て×サービス体験がコスパ高い
実質、10回くらいの利用で15,000円くらい稼ぎました。
我が家には3才の息子と0才の娘がいます。
子ども達との遊びに使えそうなサービスを自己アフィリエイトで探してフル活用していたので 正直、収益以上のメリットがあったと思っています。
子育て×サービス体験|おすすめの例
①読み聞かせアプリ
・みいみ
・Kindle Unlimited
2021年頃から流行の兆しが見えた電子書籍×読み聞かせ のサービスです。
特にKindle Unlimitedに絵本があることは案外知られていません。無料体験では楽しみ切れないくらいの種類が豊富です。
本屋にも気軽にいけない時代だからこそ、自宅で読み放題は超おすすめです。
上の二つの案件はこの2つのASPでセルフバックしました。
②動画配信(VOD)
・U-Next
・dTV
無料体験の定番・動画配信サービスもセルフバックで登録すると2倍でお得です。
詳しくは以下で紹介しています。
子育て×サービス体験|より多くの案件と出会うには
自己アフィリエイトの案件情報は ネットでも公開されていないため、実際に登録して確認する必要があります。
どれも会員登録は無料なので、すべて登録して小まめに確認すると良い案件と出会うことができます。
僕がセルフバックで使っているのはこの3つのASPです。
収益元③|ココナラ
得意な事を売り買いするココナラは、スキルマーケットと呼ばれる比較的新しいサービスです。
個人的に一番のラッキーヒット
ブログの収益に伸び悩んでいた頃にお試しで登録し、1品だけ出品したところ 3ヶ月で6回売れました。
大体6,000円稼いだことになります。
正直、ここまで売れると思ってなかったのと 売り方を工夫していたことでかなり美味しい稼ぎ方となりました。
何をしてきたのか、何を売ってきたのかをこのあとの記事ですべて公開しています。
Canva×ココナラ|始まりはアイキャッチの作成から
さまざまなスキルが出品されている中で 僕が売っているのはCanvaのスキルです。
Canvaはブログやインスタ、ピンタレストをやっていて使っている方が多いデザイン作成ツールです。
僕も初めはブログのアイキャッチに使っていました。
ブログをはじめた当時のアイキャッチは今見ると恥ずかしいですが 思い出にそのままとってあります。
しばらくしてインスタの文字投稿に出会い、トレンドを追いかけるようになります。
そして、インスタのフォロワーが700人を超えたあたりでインスタグラマーのCanva使用率が高いことに気がつきます。
この頃には使われている素材や文字を見てCanvaで作ったかどうかが判別できていました。
Canva×ココナラ|有料版の価値
これはCanvaに限らずですが、色々なサービスの有料版のお試しがある場合は、積極的に使うことをおすすめします。
特に無料と有料を機能で差をつけている場合、コアな機能や目玉な機能が有料版のみにあったりします。
Canvaの無料版には目玉機能の「背景透過機能」と「サイズ変更機能」がありません。
また、Canva Proの素材は非常にクオリティが高く、このブログでも大半の画像はCanva Proの素材を使用しています。
Canva Proの魅力は以下の記事でも詳しく紹介しています。
もし、新しくCanvaアカウントを作る場合は以下も参考にしてください。
収益元④|物販アフィリエイト
ブログを始めた当初、ブログ運営の一番の目標にしていたインターネット物販です。簡単に言うと、ブログ経由で誰かがAmazon、楽天などのショッピングサイトで買い物をしてくれたら 売り上げの一部が収益として振り込まれます。
まずまずの収益だけど効率が悪いことに気がついた
1年半で30,000円くらい稼ぎました。
収益を得た方法別にみると最も金額が大きいです。
ですが、薄利多売の売り方であることは明白です。
ノートパソコンや家庭用プリンタなど家電が売れるとそれなりの金額になりますが、1商品あたり収益になるのは数十円がほとんどで、数百円が発生すると嬉しいくらいです。
そのため、結局のところGoogleアドセンスと同様に大量のアクセスに頼らざるを得ないです。
それでもいまだに成果発生のメールは嬉しいです!
物販アフィリエイト|稼ぐコツ
僕はもしもアフィリエイトの「かんたんリンク」をCSSでカスタマイズして貼り付けています。
こんな感じのよくあるリンクを貼っています。
これで普段からポツポツと発生しています。
あとは Amazon、楽天のセールではセールであることを目立たせています。
\あと〇〇日!セール中!/
こんなやつですね。
ちなみにはてなブログの場合、一括置換できる便利なツールがありますよ。
はてなブログ一括置換ツール | Customize Tools
収益元⑤|ASPアフィリエイト
成果報酬型のASPアフィリエイトです。
ブログで紹介したサービスに申し込みが入ると、収益が発生する仕組みです。
ブログ始めたてのころにアフィリエイトの仕組みを理解して
嬉しくて書いた記事は以下です。今見ると恥ずかしいです。笑
売れませんでした!
1年2カ月で5,000円くらいの稼ぎになりました。
Amazonや楽天のようにラッキー報酬はほとんどありません。
ですがその反面、物販とは違って報酬額に上限がありません。
そのため、発生はしづらいが一発が大きいため、ブログで稼いでいくにはこの売り方で稼いでいくのが効率的です。
今の僕ではWebマーケティング/ライティングの技術が明らかに足りていないので鍛錬します。
何を売るか?から見直します
これまでは、誰でも使うようなサービスを扱って 遠まわしてでもどうかして自分のページに辿り着かせようとしてきました。
今後は、マイナーなサービスでもGoogleやSNSから直接成約するような記事、キーワードを中心に書いていこうと思います。
ちなみに僕が登録しているのはこの5つのASPです。
- もしもアフィリエイト
- A8.net
- アクセストレード
- バリューコマース
- 某クローズドASP
収益元⑥|その他(地域SNSなど)
YouTube、note、ペライチなど薄く広く試してきました。
その中で収益が発生したのは、ピアッザという地域SNSです。
写真コンテストやアンケートなど方法はさまざま
ピアッザをはじめてすぐに写真コンテストで1位をとりました。
商品としてAmazonギフト券2,000円と有機野菜3,000円分をいただきました。
カメラ初心者の僕が優勝できたのには ピアッザがまだ走り出しのSNSだということもあると思います。
色々挑戦してみると思わぬところから収益が発生するものなのね!
これからはココナラとASPを伸ばしていきたい
ブログから始めて約1年半で7万円を稼いできました。
本業は終電帰りが多く、また 妻の協力を最大限に得ながらも未就学児二人を育てているため、ブロガーの中でも時間的制約が多い方だと思っています。
そのため、効率的に稼いでいく必要があります。
ココナラは労働収入ですが、スキルによっては高時給化が比較的ラクです。
ココナラを今後の主軸にしつつ、しっかりと読者に遡及していけるWebライティングを学び、ブログではASPのサービスを売っていきたいと思います。
ブログは過酷ですが、いまだにやっぱりすごく楽しいです。
\登録すると300円クーポンもらえる/
※登録は1〜3分で終わります。
番外編|支出を減らす節約術
とはいえ収益出るのに時間が掛かる…
という方に即効性のある節約術をいくつか紹介します。
まずは、とっておきのスマホ代節約術です。
たぶんグレーな方法ですが、mineoで1GB100円で買えるので
どのキャリアよりも安いです。知り合いにもよく薦めてます。
スマホのギガ代とあわせて ネット回線の費用はイマドキの悩みですよね。
Zoomユーザーには特におススメな通信節約術です。
長々とありがとうございました。